2024.2.22
ハーブの力で花粉症を乗り切ろう【アロマでやわらぐ花粉対策】
そろそろ憂鬱な花粉の季節。
今年は暖冬の影響か、既に花粉症の症状が出ている方もいらっしゃるようですね。
様々なサプリメントや症状を緩和させる薬やアイテムは多く出回っていますが、なるべくならよりナチュラルに和らげたいものですよね。
今年はハーブを使ったアロマケアで、花粉シーズンを乗り切りませんか。
■花粉症とは
植物の花粉が原因のアレルギーの一種。同じ花粉でも症状が出ない人や、症状の程度に差が出ますが、多くはスギやヒノキの花粉と言われています。
スギやヒノキの花粉の場合、2月〜5月に多く飛散しますので、この時期に症状が出る方は、スギ花粉症やヒノキ花粉症の可能性があります。
季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれ、鼻が詰まる、咳やくしゃみが出るなど、風邪の症状のようになる方、目や皮膚が痒くなる方もいます。
■花粉症への効果が期待される植物
ユーカリ
ユーカリと言えば、コアラが食べている印象が強く、シルバーがかった葉が美しい個性的で人気の木。ギリシャ語の「良い(eu)」と「覆った(calyptos)」が語源だそうです。
オーストラリア、ニュージーランド、タスマニアに生息するユーカリの種類は500以上にものぼり、先住民達は昔から、薬として使っていたそうです。
凛とした爽やかな香りがする葉には、消毒、痒み止め、虫除けなどの効能があると言われています。
*植物の特徴であり、製品の特徴ではありません。
■ユーカリプタス・グロブルス BIO
ユーカリの中で最も有名なのが、90メートルもの高さにまで成長するユーカリ樹の「青い葉」から採られた、このユーカリ・グロブルスです。
このエッセンシャルオイルの魅力は、何よりも芳香成分である1,8シネオール含有量の多さにあります。典型的な冬のエッセンシャルオイルのひとつで、空気の洗浄能力に非常に長け、爽快感とやる気をもたらします。ヨーロッパでは古くからサウナオイルとしても使用されています。
集中力が低下した時などにお使い下さい。
<使い方>
・マスクに1滴垂らす(直接皮膚に触れないようにしてください)
・ディフューザーで香らせる
・オイルで0.5〜1%に希釈して胸や背中に塗る
ミント
その香り、エキスには、鎮静作用、抗菌、防腐作用があると言われています。
ミントの放つ香りには、頭をスッキリとリフレッシュしてくれる効果があります。
また熱や痒みを抑える冷却効果があるので、湿布やかゆみ止めなどにも使われています。
*植物の特徴であり、製品の特徴ではありません。
■ペパーミント BIO
南ピエモンテ州にある、オーガニック基準に沿ってデメター品質の植物を栽培する農協の人々に契約栽培してもらっています。ペパーミントは気力に欠けていたり、疲れているとき、心身の安定を築いていくとともに気分をすっきりさせてくれます。
集中力に欠けているときには、それをサポートする働きをもち、またクリアな思考を与えてくれます。
気持ちよくリフレッシュしたいときに役立つエッセンシャルオイルでもあり、冷却作用にも効果が期待できます。
<使い方>
・マスクに1滴垂らす(直接皮膚に触れないようにしてください)
・ディフューザーで香らせる
・オイルで0.5〜1%に希釈して鼻の周りに塗布
ティーツリー
ユーカリに似た、清涼感のある香りのティーツリーは、オーストラリア原産。
鎮静作用、抗菌作用、殺菌作用があると言われているので、風邪などの症状を和らげるハーブです。
凛とした香りは、リフレッシュ効果もあり。頭をすっきりとさせてくれます。
*植物の特徴であり、製品の特徴ではありません。
■ティーツリーBIO野生・GC
ファファラの取り扱うティーツリーは、「ブッシュ・オイル」のクオリティーを持つエッセンシャルオイルのみで、プランテーションで生産されるエッセンシャルオイルは一切販売していません。
「ブッシュ・オイル」とは、ティーツリーの原産地ニューサウスウェールズ州において、有機認定を受けた土壌の上に育ったティーツリー樹から野生採集をし、蒸留した場合にのみ名乗ることのできるエッセンシャルオイルの品質です。高品質で皮膚につけたときの負担の軽いティーツリーは、芳香成分のテルピネン-4-オールの含有量が高く(35%以上)、1,8シネオールの含有量の低い(5%未満)ことが目印です。
<使い方>
・マスクに1滴垂らす(直接皮膚に触れないようにしてください)
・ディフューザーで香らせる
・コップ1杯の水に1滴垂らしてうがいをする
ラベンダー
ハーブの女王と言われ、大人気のハーブ「ラベンダー」。ラテン語で「洗う」を意味するラワーレ(Lavare)が語源だそうです。食用や薬用のほか、化粧品など様々な用途で使われています。鎮静作用、抗菌作用、殺菌作用、抗炎症作用があると言われています。防虫効果もあるので虫除けとしても効果を発揮します。
香りには、心を落ち着かせてくれる効果もあります。
*植物の特徴であり、製品の特徴ではありません。
■ラベンダー・ファイン BIO
真正ラベンダーは標高600メートル以上の高地に自生し、最も多様な効果をもつ植物のひとつとされています。
リナリルアセテートを多く含み、私たちに深いリラックスをもたらします。たとえば、睡眠に問題を抱える方にとても重宝します。
・洗面器のお湯に1滴垂らし良くかき混ぜてからタオルを浸しアイマスク
・ディフューザーで香らせる
・コットンに1滴垂らし枕カバーに入れる
*植物の特徴であり、製品の特徴ではありません。
しばらく続く花粉の季節。
少しでもお役に立てたら幸いです。
■精油についてのご注意
・原液を直接お肌につけないでください。
・ご使用後、体調や気分が悪くなった場合は、ご使用をお控え下さい。
・飲用しないでください。
・火気厳禁。
・直射日光を避け冷暗所で保管。
・乳幼児と6歳以下のお子様や妊産婦へのご使用はお控えください。
各種ご案内
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |