*ヘーゼルナッツ(オーガニック)
お肌にハリを与え、引き締める効果があります。お肌への浸透はゆっくりめで、しっかりと乾燥からお肌や髪を守ります。
*成分の一般的な説明であり、製品に関する効能ではありません。
*白樺(オーガニック)
美しい落葉樹の白樺は、世界の温帯から亜寒帯の様々な場所で見られます。家具の材料や樹液をジュースにしたりなど、現在でも生かされています。私たちは、その葉に含まれる、ビタミンCやエッセンシャルオイルに注目。お肌を生き生きとさせ、ヘアケアでは、髪に輝きとスベスベ感を与えてくれます。
*成分の一般的な説明であり、製品に関する効能ではありません。
<GREEN, GREENER, ロゴナ!>~2020年よりロゴナのシャンプーは100%リサイクルボトルでサスティナブル~
防腐剤フリーの処方、自社で抽出した濃度の濃いハーブエキスを配合しつつ、新しいヘアケアシリーズのシャンプーでは100% リサイクルのペットボトル容器を導入しました。これにより、今後、容器原料には新しいプラスチックは必要なくなり、年間にして34t のプラスチックの削減になります。
>>>>グリーン、グリーン-LOGONA-ロゴナ。「私たちの持続可能性(サステナビリティ)」は
こちらから
商品説明
古来から植物性染料として使われてきたクルミの殻を配合し、ヘナでカラーリングしている髪の染めを持続させる処方。ロゴナのロングセラー・シャンプーです。リニューアルで植物タンパクを配合し、髪をしっかりと補修しながら、カラーケアします。地肌を整えるシラカバのエキスも配合。
※全ての髪の毎日のお仕上げに。櫛どおりサラサラの髪に。
ロゴナ エッセンシャル ヘアコンディショナー<ネトル>との併用をお勧めいたします。
※ロゴナ コンディショナー・プロテインは終売となりました。長い間ご愛用ありがとうございました。
使用方法
髪を濡らし、適量を手のひらに取って、頭皮をマッサージするようにシャンプーします。しっかりと洗い流した後、コンディショナーやトリートメントなどで髪を整えます。 継続してお使いください。
✓ ヘナ染め持続 ✓ 地肌を整える白樺エキス配合 ✓ 植物タンパク配合で髪を補修しながらカラーケア
・・・・・・・・・・・・・・・・
<ロゴナ カラーケアシャンプー よくある質問>
①カラーケアシャンプーを使うと髪が染まるのでしょうか?
→カラーケアシャンプーは、ヘナの色の持ちを良くするためにクルミなど植物のエキスを配合したシャンプーです。
シャンプーで髪を染色することはできません。
②ヘナ以外のヘアカラーを使っていてもカラーケアシャンプーを使えますか?
→カラーケアシャンプーはヘナ以外のカラー剤(カラートリートメント)を使用していても髪や染色に影響はございません。
(ヘナ染め以外の染色を持続させる処方ではございません)
③カラーケアシャンプーはどのように使えばいいですか?
→通常のシャンプーのようにお使いください。
④パーマをかけていてもカラーケアシャンプーを使えますか?
→お使いいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
容量
250ml
成分
水、変性アルコール(小麦由来)*、ヤシ油アルキルグルコシド、グリセリン、ココイルグルタミン酸2Na、PCA-Na、ココイルグルタミン酸Na、オレイン酸グリセリル、トウキンセンカ花エキス*、ヘーゼルナッツ種子油*、ヨーロッパシラカバ葉エキス*、テウチグルミ殻エキス*、カラメル、加水分解トウモロコシタンパク、加水分解コムギタンパク、加水分解ダイズタンパク、レウコノストック/ダイコン根発酵液、キサンタンガム、クエン酸、フィチン酸、トコフェロール、クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ、レシチン、パルミチン酸アスコルビル、香料
* 欧州の有機認定成分です
認証
Natrue
Vegan
サスティナブル(持続可能性)
包装材:
ボトル:100%リサイクルPETのボトル、ラベル:50%リサイクルPE
[ヘアケア][シャンプー][ノンシリコン][ナチュラル][ヘナ][ヘナ染め][頭皮ケア]
>>> 配送方法と送料を見る <<<